【患者さん】40代 男性
【症状】
・昨日のランニング中に急激な痛みが走った。
・前かがみになると痛い。
・腰を反らせるのも痛い。
・起床時、起き上がるときに痛い。
・椅子から立ったり座ったりするのも痛い。
【頻度】不定期
【回数】3回
【施術】筋膜矯正
【経過】
初回:痛みが半分くらいになった。
2回目:起床時はまだ痛む。
トイレで座っていると右脚がしびれてくるのが何年も続いている。
3回目:痛みはなくなった。トイレでのしびれも前回施術後からは出ていない。
日常生活に支障がないので様子を見たいということで終了した。
【まとめ】
久しぶりのランニングで痛めたということで、骨格よりも筋肉の影響が強いと考え、筋膜矯正で施術を組み立てました。
脚のしびれに関しては
・トイレ以外に症状がない
・整形外科的テストで陽性反応がない
上記から、ヘルニアなどの神経症状ではなく、筋膜のゆがみによる影響と考えてアプローチしたのが良い結果につながりました。
このケースのように、筋膜のゆがみがしびれとして発症することはよく見られます。
手足のしびれで医療機関を受診すると「神経が圧迫されている」と説明されることが多いと思いますが、必ずしも「しびれ=神経圧迫」というわけではありませんので、牽引治療などで効果がない場合には神経圧迫以外の要因を疑うといいかもしれません。
【最後に】
当院では、痛みの原因である「体のゆがみ」を整える施術を行なっています。
つらい痛みや気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。